当法人は、三笠中学校校区内の地域の人々を中心とした人々に、
スポーツの普及・育成・競技力・指導力の向上に関する事業を行い、
青少年の心身の健全な発育、発展及び育成を支援するとともに、
地域の中での世代間の交流を醸成し、
不特定かつ多数のものの自立的、自発的な社会参加を促進し、
地域コミュニティの再生と人間性あふれる心豊かな社会の創造に寄与することを目的とする。
スポーツや様々な地域の活動等を通じて、
1.笑顔であいさつをしよう
2.思いやりを持とう
3.自分で考えて行動しよう
4.みんなでスポーツを楽しもう
「生きるチカラ」を育て、「心」をつなぐ
*「生きるチカラ」とは、自ら考え主張し、仲間と協力し合って問題を解決し目標に
向かって共に歩んでいくチカラです。
<スポーツ等を通して、>
○自ら考えるチカラを身につける。
【その時その時の状況に応じて、自ら観て、考え判断し
何をすべきなのか決断をする。】
○仲間を大切にする心を知る。
【仲間の為に自分が出来ることを考え、仲間と協力し合って目標達成を目指す。】どのスクールにも
☆保護者の方のお手伝いは基本的に必要ありません☆
○グラミーゴ三笠FC
サッカースクールよりも練習日数が多く、週に3回~5回の活動を行っております。
練習試合・公式戦を仲間と共に戦い、<体力・技術・精神力>を高め合えるクラブです。
○グラミーゴサッカースクール
基礎的な練習から取り組みますますので、初心者でも安心して参加して頂けるスクールです。
サッカーの楽しさを感じてもらいながら、丁寧に指導致します。
女の子のスクール生も活躍中です!
○グラミーゴ広場
【種目:ダンススクール・バドミントンサークル・スタイルアップ・ヨガ教室・バスケットボール】
三笠中学校を中心とした多世代の方に運動を通して健康な体づくりや競技力アップを目的として、
多種目の教室にご参加頂けます。